 
        
    
【ミャンマー】ミャウンミャ橋
【ミャンマー】ミャウンミャ橋
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 国名 | ミャンマー | 
| 案件名 | ミャウンミャ橋 Myaung Mya Bridge Bridge | 
| 工法名 | テールアルメ | 
| 施主 | ミャンマー国建設省 | 
| 壁面積 | 1,100㎡ | 
| 壁高 | 3.75m | 
| コメント | 2018年4月1日にミャンマー南部のエイヤーワディ管区で、中国企業・設計、ミャンマー建設省・施工し、1996年から共用されたいた吊橋であるミャウンミャ橋が崩落しました。落橋の原因は、維持管理の不足により吊橋のメインケーブルがコンクリートアンカー部にて激しく腐食し、破断したためと推測されてます。本橋梁の架け替えとして施工された(新)ミャウンミャ橋は完成まで約3年を要する予定でしたが、計画の工期を大幅に短縮し,崩落から1 年後の2019 年4 月1 日に完成しました。テールアルメの特徴の一つである施工性が評価されて、本橋梁のアプローチ部にテールアルメが採用されました。 また、本橋梁は、令和元年度田中賞を受賞しています。 | 
カテゴリー
5m未満その他プレーン双璧 (そうへき)橋台 (きょうだい)海外
カテゴリー選択へ戻る
 各種ダウンロード
各種ダウンロード

 
                

 
     
     
     
    