 
        
    
【ミャンマー】パテイン橋
【ミャンマー】パテイン橋
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 国名 | ミャンマー | 
| 案件名 | パテイン橋 Pathein Bridge | 
| 工法名 | テールアルメ | 
| 施主 | ミャンマー国建設省 | 
| 壁面積 | 250㎡ | 
| 壁高 | 2.25m | 
| コメント | パテインは、米どころであるエーヤワディー・デルタの西端、ヤンゴンより144km西、パテイン川を約110km遡った地点に位置し、ヤンゴンに次ぐ、ミャンマー第二の港湾都市に位置付けられています。エーヤワディー・デルタ各地の米はパテインに集められ、ここで精米されて中央に出荷される。また、精米所に加え、町にはチークを扱う製材所が存在しています。パテイン橋は他に建設中の2橋とともに、エーヤワディ地域とラカイン州の間の物流が加速され、2つの地域に住む人々の社会経済的状況、健康と教育の発展に役立つことが期待されています。テールアルメは、A1側・A2側の4面で建設されており、コンクリートパネルは、ヤンゴンのJ&Mスチールソリューションズ社で製造し、パテインまで輸送しました。 | 
カテゴリー
5m未満その他プレーン双璧 (そうへき)橋台 (きょうだい)海外
カテゴリー選択へ戻る
 各種ダウンロード
各種ダウンロード

 
                


 
     
     
     
    