【静岡県】国道136号線規格幹線 大仁高架橋
【静岡県】国道136号線規格幹線 大仁高架橋
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 工法名 | テールアルメ |
| 施主 | 静岡県 沼津土木事務所 |
| 壁面積 | 1677㎡ |
| 壁高 | 6.75m |
| コメント | 伊豆半島中央を縦貫する自動車専用国道にテールアルメ工法が用いられている。テールアルメ工法の付属構造物として、高さ5mの遮音壁、照明柱などが設置されており、テールアルメ工法の天端にL型擁壁を載荷させた構造をとっている。 |
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 工法名 | テールアルメ |
| 施主 | 静岡県 沼津土木事務所 |
| 壁面積 | 1677㎡ |
| 壁高 | 6.75m |
| コメント | 伊豆半島中央を縦貫する自動車専用国道にテールアルメ工法が用いられている。テールアルメ工法の付属構造物として、高さ5mの遮音壁、照明柱などが設置されており、テールアルメ工法の天端にL型擁壁を載荷させた構造をとっている。 |